2021年04月17日
無事終えました♪
イー・フレスです
先日から中部展示場の遮熱工事の話題を度々させて頂いておりますが、
今回は最終仕上げクロス張りのお話です
クロス張りってどんな風にするのかな?って感じたことありませんか?
私は、綺麗に貼られている壁紙を見てなんて器用な職人さんだろうと
常日頃感じています

何故なら、きっと誰にも負けないくらい不器用だから(苦笑)
では、本題に

うわ~こんな高いところまでひょいひょいと
そして何やら塗り始めました


そしてクロスの登場です
手際よく作業が進みます


えっ
もう終わりですか
職人さん早すぎます

見事に遮熱工事前の姿に戻りました



生まれ変わった中部展示場
本物の遮熱シート、リフレクティックスの効果を

是非体感しに来てくださいね

コロナ禍、一段とコロナ対策を実施し、安全・安心にご来場頂けるよう心掛けて
います
ご来場の際は、事前にご予約の上、可能な限り少人数で体調の優れない方は
遠慮なさらずにご予約の変更をご連絡下さい
ご来場お待ちしております

2021年04月17日
15年目を迎えて。代表ご挨拶。
謹啓 コロナ禍の中、制限有の生活も大きなストレスになっている事と察します。

思いきり自然と戯れる時が早く来る事を心より願って居ります。
さて、本年四月より15年目を迎える事が出来ました。これもひとえに
設立以来ご愛顧下さった御客様、応援頂いた関係者皆々様のお陰と心より
感謝申し上げます。
思えば設立以来がむしゃらに突き進んで来たように思います。
長かったようでもあり、短かったようでもあります。途中で住まいづくりの思いを
言葉に残し、企業理念というものに託しました。今日では、この理念の下
日々精進しているつもりです。
プレカットが普及しているせいで、木造住宅を手掛ける業者が多い中、
沖縄における木造住宅の難しさに苦慮しながら、お客様にとって何が良いのか、
建築において何をすべきなのか日々勉強です。
地球変動の中、コロナ禍の中、とうとう材木の高騰、カーボンニュートラルに
突入です。住宅に於いて、省エネ、創エネ、ゼロエネ、待ったなしです。
いち早く取り入れているリフレクティックス遮熱材で最高の省エネです。
材木については、現状打破を模索しております。
いづれにしても、お客様の為、業界の為、沖縄における最良の未来型住宅を
追求していく所存です。
締めになりますが、イー・フレス株式会社のファンの皆様方の、ご健勝ご多幸を
祈念して15年目の挨拶とさせて頂きます。
令和3年4月吉日

2021年04月12日
コロナ対策、引き続き強化中!!
皆さま こんにちは。

イー・フレス㈱です!
いよいよ沖縄県も、本日12日より『まん延防止措置』が要請されましたね

新型コロナウイルスの影響により、みなさん様々な被害を受けているでしょうし
目に見えないウイルスに対して不安もたくさんあるかと思います
私たちは、皆さまの不安を少しでも取り除けるよう、マスク着用はもちろん打合せ時は
アクリル板を使用し時間短縮・アルコール消毒を引き続き徹底しております
大変な時期ですが、力を合わせて乗り越えましょう

それでは、本日も皆さまからのお問合せ、来場心よりお待ちしております。
2021年03月30日
泡瀬展示場遮熱施工中~
こんにちは



イー・フレスです

そろそろ新社名には馴染んでいただけてるでしょうか

さて、今日は中部展示場(泡瀬)の遮熱工事の様子をお届けします
遮熱シート、リフレクティックスの効果を肌で感じてもらおうと、暑さがやってくる前に
ただいま全力で施工中です

左側上に見える銀色のが反射率99%を発揮するリフレクティックス

今はまだ白い天井ですが・・・
職人さんたちが次々と手際よく作業を進め・・・
あっという間に天井一面にリフレクティックスが貼られています
いや~職人さんて本当にすごいですね

現在も中部支店は案内中ですが、リフレクティックスの施工が終わっても
是非、遮熱を体感しに見学へお越しくださいね



コロナ禍、弊社はしっかりと対策を万全にしております

お客様の人数にも一度の来場で重ならない様、お越しの際は事前予約を
お願いしております
ご予約は0120-67-1331まで
2021年02月12日
イー・フレス大里倉庫 完成しました!
みなさん、こんにちは
今年は、あちらこちらできれいに桜が咲いていますね
もう、春なんですね~
かねてより、建築しておりました弊社の大里倉庫が完成しました~

木造建築による倉庫で、木造でも大空間が可能なんですよ~
通常より太い梁や柱、通常の木造住宅とは違う接合方法を使うことで可能となるのです
また、「遮熱材リフレクティックス」で壁、天井をぐるりと覆うことで、大幅な夏の暑さも軽減し、快適空間を実現した倉庫なんです

倉庫でありながら、実際に体感できる建物となっておりますので、住宅の建築をお考えの方も、倉庫や工場などで暑さにお困りの方、ぜひ一度お問合せいただければと思います

今年は、あちらこちらできれいに桜が咲いていますね

もう、春なんですね~

かねてより、建築しておりました弊社の大里倉庫が完成しました~

木造建築による倉庫で、木造でも大空間が可能なんですよ~

通常より太い梁や柱、通常の木造住宅とは違う接合方法を使うことで可能となるのです
また、「遮熱材リフレクティックス」で壁、天井をぐるりと覆うことで、大幅な夏の暑さも軽減し、快適空間を実現した倉庫なんです
倉庫でありながら、実際に体感できる建物となっておりますので、住宅の建築をお考えの方も、倉庫や工場などで暑さにお困りの方、ぜひ一度お問合せいただければと思います
2021年01月31日
八重瀬町伊覇にて平屋の販売会開催ちゅー(^^♪
こんにちは~
気持ちの良い日曜日ですね
こんな日は、陽のあたる和室でゴロゴロ昼寝を・・・・
いえいえ、こんな日こそ、仕事に精を出したくなりますよね
ということで、イー・フレス株式会社の今年初、社名変更後初の販売会&見学会を開催しております
天気にも恵まれ、昨日は完全予約制でお願いしていたため、皆様、きちんとご連絡をいただき、時間調整にもご協力いただきながら多くの皆様にご来場いただき、感謝、感謝です

本日の、ご案内可能なお時間はお問い合わせくださいませ。
気持ちの良い日曜日ですね

こんな日は、陽のあたる和室でゴロゴロ昼寝を・・・・
いえいえ、こんな日こそ、仕事に精を出したくなりますよね
ということで、イー・フレス株式会社の今年初、社名変更後初の販売会&見学会を開催しております

天気にも恵まれ、昨日は完全予約制でお願いしていたため、皆様、きちんとご連絡をいただき、時間調整にもご協力いただきながら多くの皆様にご来場いただき、感謝、感謝です

本日の、ご案内可能なお時間はお問い合わせくださいませ。